2013.07.13 Sat
2013.07.12 Fri

(Coronaの今日撮れたての写真です!^^)
ご主人 少しは元気出ましたか~~?
「まあなー 何かと 慌しい日々をおくってるよ」

「ところで お前は どうなんだ?」
ボクでしょ~~
もう お薬止めて10日ほど経つけど 症状は出てません~~^^

ほうら この通り 出入り口だって 元気に 跳び越えられるようになりました~~!^^
「そっか~~! でも まだ 油断をするなよ~~!」
はい~~!
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.07.05 Fri
謹んでご報告いたします~~
ご主人の お母上が 去る2日逝去されました。
しばらく 喪に服させていただきます~~><
P.S. ボクは 薬 止めても 今のところ大丈夫です~~!
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
ご主人の お母上が 去る2日逝去されました。
しばらく 喪に服させていただきます~~><
P.S. ボクは 薬 止めても 今のところ大丈夫です~~!
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.28 Fri

ボク 今日 病院に行ってきました~~ 今飲んでるお薬が2日分あるんですが、これを飲み終わったら 飲まずに症状が出るかどうか様子をみるそうです~~
いい結果が出るといいな~~
ということで 注射も追加のお薬もなくて楽勝~~~と思っていたら 伸び過ぎたツメの処置が待ってました~~!><
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.26 Wed

皆さん~~ ご心配を お掛けしてゴメンなさいです~~
ボクは 完璧ではないまでも 概ね復調していて もうすぐ 頂いたお薬を飲み終わるので そのとき 先生に診ていただいて 薬を止められるかどうか判断していただく予定にしています。
その後、薬なしで首振り症状が出なければ 一安心ということでブログ再開の条件が整うと思います。
(日々の投薬バトルで 毛並みがかなり悪くなっています~~>< 早く薬を終わらないと 格好いい写真が撮れません~~!)
と言うことで薬が止められるかどうかの見極めをまっているところです~~ ボクに関しては10日より後に首振り症状は出てませんし いたって元気です~~^^ ご安心下さいませ~~!
ただ、ブログ本格再開にはボクの健康状態の他にも ご主人が いくつか問題を抱えていて 時間がなくて ひ~ひ~言ってらっしゃいます~~^^
ブログが正常になるには 今しばらく時間がかかるかと思いますが 長~~~い目で見てやって下さいませ~~!^^
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.25 Tue
2013.06.24 Mon
2013.06.22 Sat

「コロすけ~~~ 具合はどうだ?」
だいぶ よくなりました。 でも 毎日 朝晩2回も お薬を飲まなくっちゃならないのが とっても辛いです~~
「でも お前のためなんだ
隊長(ご主人は奥様のことをボク<ペット>との関係で、こう呼ぶ)も お前のために心を鬼にして飲ませているんだぞ
少しは協力したらどうなんだ?」
そんなこと言ったって 大っ嫌いな抱っこをされた上に 美味しくない薬をブチュウ~~っとスポイドで口に入れられるんですよ~~ ブチュウ~~っと~~ 耐えられません~~!><
「お前が自分で飲めば問題ないんだがな~~
まあ 仕方ないさ お前が治るまで続くから覚悟しておけ」
そんな~~><
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.21 Fri

Coronaが病気した後、ふらついて転ばないようにケージの床にスノコを敷いてやったら、何を勘違いしたのかCoronaは こともあろうにそのスノコの上に大量のオシッコをするようになってしまいました。
きっとスノコの上がトイレと同じ雰囲気になったんでしょうね。掃除が大変でした。Coronaがずっと使ってきた毛皮のお布団もオシャカになりました。
2度の放尿 やむを得ず 再び スノコ撤去・・・
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.20 Thu

間をあけてしまって ご心配を お掛けしていると思います。
実は私の周りでCoronaの病気以外にも いろいろと問題が多発して よくもこんなに一度に重なるもんだと 身の不運を嘆きつつ 体が二つ欲しいと目を白黒させながら あっちへ行ったりこっちへ来たりして Coronaではありませんが 本当に目の回るような数日間を過ごして降りました。
ただ、日ごろの私の行いが好いせいか、どれも 紙一重のところで深刻な事態には至らず、すべて 事なきを得ております。
そんなこんなで 本当にブログを中断する破目になってしまいましたが、その後のCoronaは病状の再発もなく、毎日、妻と激しい投薬バトルを繰り返すほど元気です(私が不在中 妻が単独でCoronaに薬をやらざるを得ませんでした^^ 妻は無理やりでもコロちゃんを抱っこできるようになっててよかったと言っております!)。
あの豪快なジャンプは まだ 見せませんが それ以外は以前と変わりません。Coronaも人間の年齢ならそろそろ40に差し掛かるところなので このまま 薬を飲まずに済むようになれば御の字の状態だと思っています。
というわけで Coronaはとりあえず 順調に回復しているので ご安心ください。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.16 Sun
2013.06.15 Sat
2013.06.14 Fri

(うたたね。 満腹で 眠りかぶって(熊本弁)います)
Coronaの調子は完全ではありませんがいい方向に向かっているようです。
しかし まだ 少なくとも2週間ほど薬を飲まなくてはなりません。そして飲み終わるまで病状が再発せず、また、投薬しない状態でも症状が出なければ、完治したと言えるのではないかと思います。
いずれにしても 結果が出るまでは いましばらく時間がかかりそうです。そこで、長らく続けてきた毎日更新を一先ず中断したいと思います。日々訪問いただいている方には、まったくもって心苦しいのですが、事情をお汲み取りの上 ご了承いただきますようにお願い申し上げます。
なお、ブログ自体は閉鎖せずに 大きな変化があった場合は ご報告いたしたます。完治しないまでも 笑ってCoronaと会話できるようになったならば、再開しますので、そのときは また 応援よろしくお願いいたします。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.13 Thu
順調、順調。Coronaの体調は 昨日より さらにいいようです。まだ以前のように とんだり跳ねたり ダダ走りはしませんが 駆け足はやっています。ただいまリハビリ中と言ったところでしょうか。
今日追加の薬を頂いてきました。もうしばらく薬との付き合いがつづきます。
今は このまま病が収れんし 3日前のように容体が 逆行しないことを祈るばかりです。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
今日追加の薬を頂いてきました。もうしばらく薬との付き合いがつづきます。
今は このまま病が収れんし 3日前のように容体が 逆行しないことを祈るばかりです。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.12 Wed
今日は Coronaの調子 きのうよりもよかったです。
Coronaが飲んでる薬 シロップなんですが かなり べとつきます。それがCoronaのアゴや額に こびり付いて情けない顔になっています。
人様には見せられない顔 でも 何だか それが とっても愛嬌があって可愛い(ペットバカ)。拭き取ってやりたいけれど 反撃されるだろうから 止めときます。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
Coronaが飲んでる薬 シロップなんですが かなり べとつきます。それがCoronaのアゴや額に こびり付いて情けない顔になっています。
人様には見せられない顔 でも 何だか それが とっても愛嬌があって可愛い(ペットバカ)。拭き取ってやりたいけれど 反撃されるだろうから 止めときます。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.11 Tue
ときどき よろけているのが気になりますが、お陰様で首振りはおさまりました。
ちょっと甘やかしているのでオヤツのオネダリが激しいです。見過ごすとスタンピング(物言えぬぬうさぎがやる足鳴らし)をダーンとやって私たちの気を引こうとします。
お前 本当に病気かと言いたくなるほど食欲旺盛です。投薬への抵抗もこの上なく激しいです。コロすけ その調子で 明日もがんばろうな。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
ちょっと甘やかしているのでオヤツのオネダリが激しいです。見過ごすとスタンピング(物言えぬぬうさぎがやる足鳴らし)をダーンとやって私たちの気を引こうとします。
お前 本当に病気かと言いたくなるほど食欲旺盛です。投薬への抵抗もこの上なく激しいです。コロすけ その調子で 明日もがんばろうな。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.10 Mon
う~ん 今日は 少し目が回ってるようでした。
ドンマイドンマイ コロすけ。 気長に治そうな。 皆さんが応援して下さってるぞ。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
ドンマイドンマイ コロすけ。 気長に治そうな。 皆さんが応援して下さってるぞ。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.09 Sun

今日のCoronaです。
Coronaは空白の1日(6月5日)を取り返すべくオヤツを求めてさまよっています。食欲旺盛です。普段は袋に入ったニンジンには手を出しませんが、このときは袋を破ろうとしました。
でも、今、Coronaは甘やかされていて、つらい薬ごっくんの後は大好きなヨーグルト必ず二粒もらっています。私たちのことを嫌いになって避けるようになったら、いろいろと困るからです。嫌なことの後には必ず良いことがあると思わせるためです。
もちろん、無理やり押さえつけての投薬への、せめてものお詫びもかねてます。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.08 Sat

この写真は昨日(7日)の午後撮影したものです。見た目は もう 普段と変わりません。
今日(8日)のCoronaの回復率は90%ぐらいでしょうか? ほぼ、日常の生活を取り戻しています。オヤツのオネダリも立ち上がってするようになっています。
5日に食べられなかった(食欲がなくなったからではなく、目が回って焦点が定まらず食べ物が見えなかったからだと思います)せいか 若干 痩せ気味でしたが これも元に戻りつつあります。
ただ、あの はちゃめちゃなパワフルさがまだありません。薬なしで畳の上を突っ走り、ケージの格子をガガガゴゴゴかじるようになったならばブログのストーリーを再開したいと思っています。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.07 Fri
Coronaに対するご厚情 まことに、ありがとうございます。個別にお礼を申し上げるべきですが、この場を借りまして、心より御礼申し上げます。

今朝のCoronaです。ニンジンを食べています。目の振れ 首の振れは ほぼ止まりました。
一時落ちていた食欲も戻り 行動も発病前に かなり近づいてきましたが、まだ 完全には治ってはいないようです。以前に比べて心なしか大人しいし、、まだ、あの豪快な跳躍をやってくれません。


薬を自分では飲んでくれないので、夫婦二人がかりで押さえ込んで口に流し込んでいます。治るためだから我慢してくれと、心を鬼にしての投薬です。
抵抗は凄まじく、まあ、これだけ暴れる元気があれば、必ず治るに違いないと思えるのですが、Coronaの暴れ方は半端ではなく、しばらくは傷だらけの悪戦苦闘が続くことでしょう。
Coronaは この荒療治に 少々 ご機嫌斜めですが 再発に気をつけながら 気長に見守っていくつもりです。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村

今朝のCoronaです。ニンジンを食べています。目の振れ 首の振れは ほぼ止まりました。
一時落ちていた食欲も戻り 行動も発病前に かなり近づいてきましたが、まだ 完全には治ってはいないようです。以前に比べて心なしか大人しいし、、まだ、あの豪快な跳躍をやってくれません。


薬を自分では飲んでくれないので、夫婦二人がかりで押さえ込んで口に流し込んでいます。治るためだから我慢してくれと、心を鬼にしての投薬です。
抵抗は凄まじく、まあ、これだけ暴れる元気があれば、必ず治るに違いないと思えるのですが、Coronaの暴れ方は半端ではなく、しばらくは傷だらけの悪戦苦闘が続くことでしょう。
Coronaは この荒療治に 少々 ご機嫌斜めですが 再発に気をつけながら 気長に見守っていくつもりです。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.06 Thu
大変ご心配をかけて申し訳ございません。
皆様から多くのお見舞い、ならびに お励ましのお言葉をいただき まことにありがとうございます。お蔭さまで、Coronaは急速な回復傾向にあります。
昨日、Coronaの目と首がが壊れたおもちゃのように揺れ動き、脳の疾患の可能性を獣医殿に告げられたときは、本当にショックでしたが、注射(ステロイド剤と抗生剤の混合液)と抗生剤のシロップの服用が功を奏したのか、だいぶそれらの揺れも収まってきました。
昨日の朝は 妻の膝に力なく抱かれておりましたが、今朝の投薬時は持ち前の抱っこ嫌いをいかんなく発揮し 妻の腕を傷だらけして薬を飲むのを拒否するほどです。
完治までは 今しばらく時間がかかると思いますが、今日の様子を見る限り、必ず治ると確信しております。
とりあえず、現在の様態をご報告させていただきます。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
皆様から多くのお見舞い、ならびに お励ましのお言葉をいただき まことにありがとうございます。お蔭さまで、Coronaは急速な回復傾向にあります。
昨日、Coronaの目と首がが壊れたおもちゃのように揺れ動き、脳の疾患の可能性を獣医殿に告げられたときは、本当にショックでしたが、注射(ステロイド剤と抗生剤の混合液)と抗生剤のシロップの服用が功を奏したのか、だいぶそれらの揺れも収まってきました。
昨日の朝は 妻の膝に力なく抱かれておりましたが、今朝の投薬時は持ち前の抱っこ嫌いをいかんなく発揮し 妻の腕を傷だらけして薬を飲むのを拒否するほどです。
完治までは 今しばらく時間がかかると思いますが、今日の様子を見る限り、必ず治ると確信しております。
とりあえず、現在の様態をご報告させていただきます。
敬具
Coornaの飼い主
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.05 Wed
「実は2日の記事で触れましたが 1日の夜 Coronaは目が回ったような状態で倒れました。そしてイヤイヤをするよう首を振り、それが1分ほど続きましたが すぐ元に戻りました。
そのときは 転んで 一時パニックに陥ってしまったのだと思っていました。ところが 今日 未明 再び同じ状態になり 目が大きく左右にブレ それに伴って首も左右に振る状態が止まらなくなってしまいました。
朝一番で獣医師に診て頂いたのですが、脳の前頭下部に異常がある可能性があるとのことでした。しかし 耳の異常など他の病気の可能性もないとはいえないので注射と飲み薬で様子を見ることになりました。
つきまして 回復まで しばらく ブログをお休みします。
Coronaの飼い主」
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
そのときは 転んで 一時パニックに陥ってしまったのだと思っていました。ところが 今日 未明 再び同じ状態になり 目が大きく左右にブレ それに伴って首も左右に振る状態が止まらなくなってしまいました。
朝一番で獣医師に診て頂いたのですが、脳の前頭下部に異常がある可能性があるとのことでした。しかし 耳の異常など他の病気の可能性もないとはいえないので注射と飲み薬で様子を見ることになりました。
つきまして 回復まで しばらく ブログをお休みします。
Coronaの飼い主」
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.05 Wed

ふ~~ やっと 不審者を 排除できたよ~~ ><
あの四角いの 何者だったんだろ~~?

疲れたな~~
おっと まだまだ 気を抜けないぞ~~
茶色くて コロコロしたのが
まだ この お部屋を狙ってるらしいからな~~

羅糸(らいと)ちゃ~~ん
やっと 四角い不審者を 追い返したよ~~

「コロ丸くん 新しい情報が 入ってきてるわよ~~」

えっ どんな情報~~?
「コロ丸くん 急いで さっきの所へ戻って!
まだ 誰かいるらしいわよ!」
ええ~~っ!
あいつ~ 性懲りもなく また侵入してきたの~~?
(追記)
祝ワールドカップ出場~~~~~~~! ><
皆さん~~ よかったですね~~~!^^
ガンバレ~~! ニッポ~~~~~~~ン♪
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.04 Tue

やっと わかってくれた~~?

もお 入って来ちゃダメだよ~~~!

ああ~~ また 入ってくる~~!><
押し返しちゃあ だめ~~~!
聞き分けてよ~~!

駄目押し~~~ぐ~~~~~!
強制排除 完了~~!
でも 茶色くてコロコロした奴じゃなかったなかったな~~
オヤツ 強奪犯は やってくるのかな~~?
(蛇足)
「コロすけは 気に入らないものがあると このように 執拗に排除します
うさぎの テリトリー防衛本能でしょうね けっこう逞しいです
もし コロすけが 野性だったら きっと 有力な群れのリーダーになってたんじゃなかろうかと思う 親ばかならぬ ペットばかの 私なのです~~^^」
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.03 Mon

キミも本当にしぶといな~~
お願いだから 出てってよ~~

しょうがないな~~~!
どんなに キミが 頑張っても ダメなんだからね
聞き分けて 出て行っておくれよ~~><

も~~ いい加減にしてよ~~~!><

トウォ~~~~~~~ッ!
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.02 Sun

キミキミ こんなところに入り込んじゃあ ダメじゃないか~~!
キミは何者なの? ずいぶん 角張ってるな~~
まあいい それより すぐに 出てってくれないかな~~!

出てってば~~!
ヒトんチに 勝手に入り込んじゃあいけないんだよ~~!
キミ なかなか強情だな~~

仕方がないな~~!
強制排除するよ~~!

でや~~~!
(追伸)
うさぎのお友達のアクシデントや体の不調が多いようです~~ お大事になさってください~~!
実は ボクも夕べ 転んで 一時パニックに陥ってしまいました(イヤイヤをするように首振りが止まりませんでした~~><)
幸い、ケガや体調不良は残らなかったのですが、うさぎの皆さんに限らず、ヒトの皆さんも、事故や体調の管理にはお気をつけくださいませ~~!
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.06.01 Sat

羅糸(らいと)ちゃ~~ん
こっちは 今んとこ 異常ないけど そっちはどお~~?
「あのね~~ ・・・・・」
え~~ よく聞こえないよ~~

ボクの部屋の付近で怪しい奴が ウロウロしてるらしいんです~~
とんでもない奴ですね~~ プンプン!

どこにいるんだ~~~?
出てこ~~い! 手を焼かせるんじゃない~~

うう~~ん ああ~~! あんなところにいた~~~!
あいつだ~~
でも 茶色いコロコロした奴じゃないな~~
黒くて四角くてゴテゴテ~~~してるよ~~!
(蛇足)
昨日 無事 FC2カウンター30万を超えました~~><
これも ひとえに皆様の応援の賜物です~~
これからも 頑張って更新しますので~~
よろしく応援のほどお願い申し上げます~~!^^
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.05.31 Fri

うう~~ん!? やっぱり 何かいる!
そこにいるのは誰だ! 茶色でコロコロか?

あ! 逃げるな! まて~~!

んんん~~~? お前どっかで見たことのあるやつだな~~?
名を名乗れ~~!

ギョッ!
ああああああああ~~~っ!><
これは~~~~~~~~っ!><
「コロ丸くん キミは警備依頼人の顔を忘れたのかね?」
これは これは ご主人でしたか~~?
失礼いたしました~~!
『警備会社忍者の巻』本編への登場は お久しぶりですね~~(2013.03.08 Friの記事ご参照)
ところで こんなところで 引っくり返って 何してるんですか~~?
「や~ なーに 気にするな!
ブログに使う写真を撮ってるだけだから」
ああ~~ そうなんですね~~
それはそれは ご苦労様です~~~!^^
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.05.30 Thu

う~~ん? 今 何か動いたような~~
耳を澄ませ~~ 目を見張~~れ~~!
どっかで聞いたアニメソング~~~?^^

ジ~~~~~っと~~!
何かいるような~~? いないような~~?

う~~ん 気のせいか~~

気が張ってるから いないものまで いるように見えちゃうのかな~~?
(蛇足)
FC2アクセスカウンター 30万突破は~~
いよいよ 明日でしょうか~~?^^
0が5個並ぶのを見るのは どなたでしょう~~?^^
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村
2013.05.29 Wed

警察は そう思ってはいないらしいけれど
一部に ボクが 強盗犯ではないかって 噂さもたってるみたい~~
悲しいな~~><
ボク 犯人じゃありませんからね~~~~~

犯人は このお部屋を狙って可能性が 高いから
警戒を厳重にして もし 侵入してきたら 必ず捕まえて 正体を暴いてやる~~~!

今日から 巡回の 回数を増やそう~~
クンクン 怪しいところは ないかな~~?

では 巡回に 行って来ます~~!

え? 目が皿のようですって~~?
そりゃ そうですよ~~ 皿のように目を見開いて 見張ってるんですから~~^^
(蛇足)
みなさ~~ん!
もうじき FC2カウンターが30万を突破しますよ~~!!!^^
記事を古い順にお読みになりたい方は、左の『月別アーカイブ』か右の『カテゴリ』欄をご利用ください

にほんブログ村